おいしい!と噂のKahvila Hopiaのシナモンロールを買いに行きました。
イートインは"Täällä"、テイクアウトは"Ota mukaan"。ちゃんと言えました(笑)
そういえば、この前Regattaで紅茶を頼んだときにmaitoなんちゃら〜って聞かれたんです。ミルクを入れるかという意味かなぁと思っていたのですが、ミルクを入れる分の余裕をもたせるかという意味だという事をフィンランド大使館のTwitterが教えてくれました。なるほど〜。
テイクアウトしたシナモンロールはアパートで食べました。
プレートは、この前ガラス市で買ったRIihimäenLasiのBarokkiです。後ろのムーミンマグは今年の夏のデザイン。フィンランドに来る度にその時のシーズンマグを買う事にしています。定番の物に手を出すときりがなさそうなので…
肝心のシナモンロールのお味なんですが、かなり美味しかったです!今まで食べた中で一番かも。学校帰りにまた寄ろうっと。今度は店内で食べたいなぁ。
行ってみたいお店の覚え書き…
・K.E. Avikainen
・Kanniston leipomo
・Cafe Akvamarine
・The Exhibitionists