Kävin laivalla pitkästä aikaa Tallinnaan.Kun olin saapunut Tallinnaan, menin vanhaan kaupunkiin syömaan lounasta. Sitten ostin harmaan käsineet kauppatorilla. Se on söpö. suosikkini:) Illalla menin kahvilaan ja supermarkettiin. Luulin, että virolainen supermarketti on mielenkiintoinen!!
4年ぶりにエストニアの首都、タリンへ船に乗って行ってきました。片道2時間で行ける気軽な海外旅行です。前回はタリンクの港までバスで行ったのですが、いつのまにかトラムの9と6番が延びていて、とてと便利になっていました。12時半ごろにタリンに着いたので、とりあえずお昼ご飯を食べに旧市街へ。
エストニア料理を満喫して広場のマーケットへ行くと、手工芸品がたくさん売っていて大興奮!
4年前に買わなくて後悔したミトンタイプの毛糸の手袋を探しました。毛糸の手袋や靴下は本当にたくさんあって、選ぶのも一苦労…ちょっと高かったけど(それでも25ユーロ)柄と配色が気に入ったものを購入!お店の人も似合うって言ってくれたので、冬に使うのが楽しみです。木製のカッティングボードもすごく迷ったけど結局買わず…サイズがもう少し大きかったら欲しかったなぁ。
旧市街の町並みは本当にキレイです。郵便局の建物も色合いが素敵でした。
他にもお店をぶらぶら見てから、旧市街の外にある"Boheem"というカフェへ向かいました。旧市街を出るとたちまち景色が変わります。
すごく暑くてあまり食欲はなかったけど、せっかくなのでクレープを食べちゃいました。ジャムがたっぷりで生地もモチモチでおいしかった !
最後に、絶対行きたかったエストニアのスーパーへ。やっぱりどの国に行っても牛乳パックのデザインが気になります。
このメーカーの牛さんがツボ!!(これはクリームですが)すでにValioに買収されているようだけど、このデザインのままがんばってほしいなぁ。あと、エストニアには袋に入った牛乳が売っていました。詰め替え用でしょうか?パッケージはグラフィック面だけでなく容器も国によって違いがあって本当に面白いです。