タイトルの2つの共通点は150周年であること。ストックマンの150周年は、marimekkoやparatiisiとのコラボで日本でもよく耳にします。紫色のparatiisi。私はブラックの方が好きですが、日本人が好きそうな色…

こちらはムーミンとのコラボ。

にもティー缶やコースター、トレイもあったみたいですが売り切れ(;;)中央のストックマンは広過ぎて全く見つけられなかったのでタピオラで買いました。空いてておすすめ!そしてこちらが、中央駅のVR(フィンランド国鉄)150周年コーナー。古いポスターのレプリカやなんかが置いてありました。

(VRのシンボルKivimiehet中央駅前にいる石男の像)もお祝いしています。→[YouTube]

そしてそして、なんとVRも150周年記念グッズが!中でも気になるのがTEEMAとのコラボマグカップ。

※画像はお借りしました。
新しくなった車両とお揃いっぽいデザイン!売ってるところは見かけなかったからネット販売だけなのかな…?CMも癒されます~→[YouTube]
それにしても今回はリンクが多いですね。論文ではVRのことは全く触れなかったけど、ちょっと面白そうだから調べてみようかなぁ。