「フィンランド光の旅」という本で見てからずっと行ってみたかった場所がミュールマキ教会(Myylmäenkirkko)。ユハ・レイヴィスカ(Juha Leiviskä)という建築家が設計した教会で、完成したのは1980年と比較的新しい建物です。ヘルシンキ中央駅から近郊列車Mラインに乗ってLouheraという駅で降ります。(ひとつ前にMyyrmäkiという駅があるけど、そこではないです!紛らわしいけど!)駅から見た教会。

普通は日曜日は礼拝なので入れませんが、特別に礼拝に参加させてもらいました。本当に光がきれい…。


外がどんより暗かったので、余計きれいに見えます。パイプオルガンの横には祭壇が見えるようにモニターがついています。

>コーラス隊のみなさん。お揃いのローブが素敵!

歌も本当にすばらしくて、うっとりしました。